1 本日mokusiroのお取引さま 『MUYA』がOPENされました。 ▶ ![]() ![]() ![]() 雰囲気のある素敵なお店ですね。 『MUYA』の店主さんとは初めてお会いしたときから、なんか通じ合うものがあったことを思い出します。 同じような気持ちで洋服に向いあっている彼とお話させていただいていると、僕もすごく刺激を受けます。 『MUYA』はすでに全国展開をしている洋服ブランド。 そんな『MUYA』さんのお店でmokusiroを取り扱っていただけることに感謝の気持ちでいっぱいです。 素敵な男性が営まれるお店です。 是非お近くのかたは足をお運びくださいませ。 MUYAさん 本当におめでとうございます。 モミ クヤ シノ ロコ シ 。 ▲
by mokusiro
| 2015-09-19 08:51
| 仲間
mokusiroをお取り扱いしてくださるお店が和歌山県で1件増えることになりました。 8月中旬以降にお店も始められることになった素敵な男性のお店です。 お話していても、すごく同感でき、この人と繋がっていたい。 そう思える。 良き出会いに感謝です。 またお店が始まるころに改めて、ご紹介させていただきますね。 。 ▲
by mokusiro
| 2015-06-30 06:12
| 仲間
日頃からお世話になっている長野県の t.m.p.coopさんが本日より移転OPENとなります。 諏訪市から茅野市へ。 新しく進化したt.m.p.coopさん お近くのかたは是非足をお運びください。 僕も4月か遅くとも5月にはお邪魔したいと考えています。 新しい場所での挑戦。 すごく勇気のいる決断だったと思います。 浅見さん。 今日からまた自分らしく頑張ってください。 応援しています。 mokusiro n.m 。 ▲
by mokusiro
| 2015-03-19 09:02
| 仲間
兵庫県/六甲
suitable オーナーの浦嶋さんは彼がお店をはじめる前に知り合いになりました。 その後お店を始めた彼は、プライベートでmokusiroの洋服を何枚もご購入してくださいました。 僕らは洋服屋なんで、洋服をお客さまに販売していかなければ生計を立ててはいけません。 売れるからこのブランドをやろう的な人とは関わりたくない。 彼は好きで購入してくださっていたからこそ、オファーをくださいました。 僕からしたら、これほど嬉しいことはなかったです。 洋服が好きで、人が好き。 そんなオーナーの店で僕は購入したいのです。 浦嶋さん いつもお世話になってます。 色々情報交換して、一緒に自分の理想に近ずけるようなお店創りを目指しましょう。 これからもmokusiroを好きでいてください。 宜しくお願い致します。 また遊びに行きますね。 。 ▲
by mokusiro
| 2015-03-16 12:48
| 仲間
愛知県/名古屋市
R1 今シーズンよりmokusiroを取り扱っていただけることになりました。 昨年30周年を迎えられたR1 北畠さんに気に入っていただけたことを本当に光栄に思っています。 昨年ご挨拶を含め、お店にお邪魔させていただきました。 すごくきれいで感じのよい雰囲気で、すごく素敵な空間でした。 北畠さんにお会いして、30年も継続できるということはオーナーさんのお人柄なんだと改めて実感。 『いいものはいい。好きなものは好き。』 はっきりしていて凛として、素敵な女性だと思います。 現在は、これがご縁でR1さんより"アムレット"を仕入れさせていただいています。 R1さんの素敵な空間でmokusiroの洋服が輝けることにドキドキとワクワク。 北畠さん まだまだ未熟な僕ですが、情熱だけはどこのブランドさんにも劣ってないと思っています。 いいものを作りたい。 これから宜しくお願い致します。 。 ▲
by mokusiro
| 2015-03-16 12:35
| 仲間
長野県/諏訪市
t.m.p coop オーナーの浅見さんがサプライズで高山までお越しくださいました。 前々から知り合いだった浅見さんにmokusiroどうですか?なんて言えませんでした。 そうそうたるメーカーさんと取引されているし....。 断わられるのもかっこわるい....なんて。 浅見さんも同じ気持ちだったようです。 ご縁がありmokusiroを取り扱っていただけることになりました。 僕より若いけど、同じ業界では僕より先輩の浅見さん。 いろいろ相談できる友人であり同志だと思っています。 そんな彼に気に入っていただけたことが何より嬉しいし、光栄に思います。 きちんとした物作り。 きちんとした販売方法。 一緒に頑張りたいと思えるかたと繋がれることに感謝の気持ちでいっぱいです。 mokusiroを。 そしてt.m.p coopさんを宜しくお願い致します。 浅見さん。 次回の納品の際は店にお邪魔させていただきます。 いつもありがとうございます。 今後共宜しくお願い致します。 。 ▲
by mokusiro
| 2014-09-03 21:23
| 仲間
愛知県/刈谷市
eclectic(エクレクティック) 9/1(月)よりmokusiroのアイテムを取り扱っていただけることになりました。 オーナーの佐藤さんよりお電話をいただいたときは、少し戸惑いました。 なんでmokusiroなのかなと。 1週間くらいたくさん悩みました。 でも佐藤さんとお話させていただき、ブログを拝見し、"この人だったら..."そう感じました。 刈谷のお店にも実際にお邪魔し、佐藤さんにも直接お会いし、すごくいいかんじな人だったのも決め手でした。 丸眼鏡と帽子がトレードマーク。 ガタイの大きいかっこいいかたでした。 是非近郊のかたはお店で直接mokusiroのアイテムに触れてみてください。 気持ちを込めて作っています。 mokusiroを。 そしてeclecticさんをどうぞ宜しくお願い致します。 仲間が増えたこと。 すごく嬉しいです。 佐藤さん。 一緒に自分の理想の店創りを模索し続けましょうね。 宜しくお願い致します。 。 ▲
by mokusiro
| 2014-09-03 13:05
| 仲間
東京/原宿
nisica 大好きなnisicaの直営店でmokusiroを取り扱っていただいております。 もしお時間がございましたら、nisicaで実際のmokusiroのアイテムに触れてみてください。 チャンスを与えてくれた2人にすごく感謝しています。 ずっと付き合える仲間。 僕はそう思っています。 。 ▲
by mokusiro
| 2014-09-03 12:54
| 仲間
1 |
ファン申請 |
||