1
mokusiro for Two Moon
SWと言えば、やっぱり杢グレーのZIP-UPパーカーだと思うんです。 なので、たくさんのブランドさんが、思い思いのパーカーを製作しています。 僕もようやく、パーカーを製作させていただきました。 デザインやサイズ感の好みはおありでしょうが、今市場にあるものに、けっしてひけをとっていないと自負しています。 こう自信が持てるのも、Two Moonクルーの方々のお陰です。 本当に感謝しかございません。 ありがとうございます。 昨年から今年はパーカーを絶対作ろう。 作りたいと考えていました。 最初は少し特徴のあるものを....。 そう思いデザインし、試作を繰り返しました。 ずっと見ていたら、やっぱ過剰なデザインはこのパーカーには必要ないなと感じるようになりました。 Two Moonのふわとろの素材。 完璧な縫製。 いつもの脇下のガゼットのディティール。 これだけでも充分なのかと思い、最終的には胸にカンガルーポケットを付けた、シンプルなものに辿りつきました。 一応カンガルーポケットの付け方にはこだわったのですが、多分誰も気付かないような仕様です。 でも全体のトータルバランスでみたら、やっぱこれで良かったんだと、満足な仕上がりになりました。 来週には最終の洗いをかける作業をほどこし、お店に並べたいと思っています。 洋服って出来上がったときが完成じゃないんですよね。 お客さまに着ていただいて、そして洗って、また着て、また洗う...。 そして着る。 誰かの手放せない愛用品になってくれると本当に嬉しいです。 10日(木)or11日(金)より発売予定です。 楽しみにしていてくださいね。 このパーカーで2015年のmokusiroの洋服は終了となります。 2016年の第一弾は3月の予定です。 すごくシンプルなシャツですが、今回は"足す"よりも"引く"をテーマにデザインしています。 こちらも楽しみにしていてくださいね。 今、2016S/Wの新型のシャツetcに取りかかっています。 今後共宜しくお願い致します。 。 ▲
by mokusiro
| 2015-12-05 15:48
| コラボ
2015S/Sより
nisicamokusiro ニシカモクシロ がスタートします。 通常のnisicaのラインで共同でデザイン開発をさせていただけることになりました。 いつものmokusiroとは少し異なったデザイン方法です。 *オリジナルラインのmokusiroは僕が独断と偏見で悩み抜き作りあげるスタイルです。 最初になんとなくのアイテムのお題をいただき、デザインする。 そこからnisicaが足したり引いたり...。 そしてまた意見を出し合い、素材を選び仕上げていく。 今も毎日のように打ち合わせさせていただいています。 東京と高山で....。 ![]() もちろん杢グレーと白のアイテムしか製作しません。 そこを面白いと感じていただけたようなので.....。 型数は絞りつつ...。 展示会に出されるので、全国のバイヤーさんがどう判断されるかすごく楽しみです。 まずは良いサンプルを製作すること。 それにかかっています。 今回このようなチャンスを与えていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。 ![]() 一から型を作ります。 ブランドタグもデザインさせていただきました。 期待に応えたいし、チャンスを活かしたい。 2014年。 転機の1年にふさわしいビッグチャレンジ。 12月初旬には結果がでます。 ドキドキとワクワク。 。 ▲
by mokusiro
| 2014-09-28 09:17
| コラボ
僕の大好きなTATAMIZEのプレーンシャツ
ずっと製品化されるのを待ってもらっていた、なんかいいかんじのコットン素材。 ご縁あって........。 こんな素敵な1枚になりました。 ![]() 柔らかいコットン素材で、すごく肌触りがいいです。 是非体感していただきたいと思います。 unisex 4size XS S M L ![]() ![]() ![]() 175センチ 64キロで(M)を愛用 ![]() 白い働くPantsとも好相性です。 ![]() 理由あって再生産できません。 僕も大切に着ていきたいと思っています。 同じような気持ちのかたがおみえであれば嬉しいです。 。 ▲
by mokusiro
| 2014-07-13 11:13
| コラボ
大好きなnisica
大好きなガンジーネックカットソー +mokusiro 1color ![]() 僕が思う個性的な服。 パッと見は普通だし、店に畳んで並べていても普通にしか見えないかもしれない。 でも着たときの衿まわりのバランスはやっぱ独特。 ![]() 最高に気に入っているガンジー。 だからこそ、コレに似たようなものを作る意味も必要もない。 でも作り手としては.....。 いつかmokusiroでも何かこういう洋服を作りたいと日々創造しています。 でもなかなか.....。 難しいけど、いつかきっと...とは思うんです。 大好きなブランドにコラボしていただけることは本当に感謝しています。 いつか恩返ししたいと思いつつ。 もっともっとmokusiroの実力をつけたいと強く思う日々。 頑張ります。 。 ▲
by mokusiro
| 2014-06-06 09:31
| コラボ
▲
by mokusiro
| 2014-06-05 13:39
| コラボ
2013年の秋冬にTwo Moonさんに依頼したボートネックSW
すごく好評でした。 2014年も継続で生産することになっています。 そして今年は新型も進行しています。 いいものが出来れば販売する。 納得がいかなければ、1年見送るかもしれません。 でもイメージはしっかりできています。 ZIP-UPのスタンドタイプ JKのインナーにも使えるようなもの。 もちろん1枚でも着ていただきたいと思っています。 ![]() Two Moonの生地が本当にいいんです。 やっぱ約20年作り続けているのはだてじゃない。 ふわっと軽く暖かい。 作ってから、洗って乾燥機に....。 なのでコレくらいの縮みを計算に入れて作ります。 ![]() 誰よりも僕が楽しみで仕方がありません。 まだ生地が出来上がっていないようなので、当分サンプルの上がりは先になってしまいますが、また1stサンプルの出来を報告させていただきたいと思っています。 ではでは。 。 ▲
by mokusiro
| 2014-03-07 17:03
| コラボ
1 |
ファン申請 |
||